連載一覧

  1. TOP
  2. 連載一覧

大検索!トガりまくりゲーム生活

大検索!トガりまくりゲーム生活

こんなにトガったゲーム、知ってますか?人生の大半をゲームプレイに費やしてきた2人のゲーマー、タダツグとラー油が送る新連載!インディーゲームからスマホアプリ、アナログゲームまで、「挑戦的」な作品やクリエイターをディープに紹介していきます。

ライフヒストリー

ライフヒストリー

わかさ生活には、多様な経験と個性を持つ社員が集い、それぞれの人生を輝かせています。その一人ひとりの物語をたどり、仕事の向こう側にある「生き方」を探ります。

関西発・インディーお笑い新潮流

関西発・インディーお笑い新潮流

大手事務所に所属せずとも、舞台に情熱を注ぐフリー芸人や、学生芸人・社会人芸人たち。関西で今、新しいお笑いの潮流が生まれています。本連載ではインディーお笑いから生まれる未知の才能や、インディーシーンならではの熱気を伝えていきます。

製品開発ストーリー

製品開発ストーリー

アイデアの芽が形になるまでの道のりには、数えきれない試行錯誤と情熱があります。「製品開発ストーリー」では、DEKIRU!編集部が企業やクリエイターの現場に迫り、ものづくりの裏側にある“挑戦”と“再発見”の物語をお届けします。

ニッポン職人発見記

ニッポン職人発見記

日本各地の職人を訪ね、その仕事ぶりと素顔を紹介する「浦田くんが行く!ニッポン職人発見録」。寡黙なイメージの職人も、取材の場では驚くほどおしゃべりだったり、意外な経歴や趣味を持っていたりします。仕事の流儀と日常のエピソード、その両面を交えながら、伝統を受け継ぎつつ新たな挑戦を続ける職人たちの姿をお届けします。

ちいさな挑戦者たち

ちいさな挑戦者たち

身近な世界をとび越えて、自由な発想で未来へ挑む若き才能たち。「ちいさな挑戦者たち」では、お子さんから10代のクリエイターたちのユニークなチャレンジと作品世界を紹介していきます。

『社会を元気にしたら会社も元気になった』のヒミツ

『社会を元気にしたら会社も元気になった』のヒミツ

わかさ生活が熱心に取り組む社会貢献活動に迫った書籍『社会を元気にしたら会社も元気になった 「最高」の経営戦略は社会貢献だった』。この書籍にまつわるコンテンツを展開していきます。

知りたい!ミュージシャンのDIY魂

知りたい!ミュージシャンのDIY魂

「自分たちの力で何かをしているミュージシャン」にフォーカスし、彼らの活動を追っていきます。

インディー映画の現在地

インディー映画の現在地

コンパクトな制作体制や制作規模で撮られた作品を広義の「インディー映画」と捉えて、その制限がありながら自由でもある環境においておもしろい試みを実践している作家やその作品を紹介します。

ご当地マラソン旅ラン記

ご当地マラソン旅ラン記

日本各地で行われている「ご当地マラソン」。市民ランナーでもある編集者"チ"が、これまでに走った大会や、注目の大会を独自の視点でご紹介。時にはランニング仲間や名物ランナーも登場します(予定)!

「本」の挑戦者たち

「本」の挑戦者たち

“本にまつわる挑戦”をしているさまざまな人たち・イベントなどをご紹介していきます。

名物書店員への道

名物書店員への道

日本初の恋愛本専門店『はつ恋生活』で名物書店員を目指すスタッフ“いっちー”の奮闘を通じて、店舗の様子やおすすめ情報をお届けしていきます。

チャレンジみっけ隊

チャレンジみっけ隊

世の中に次々と登場する新商品の中から、特にチャレンジを感じる一品を紹介する『チャレンジみっけ隊』。商品の背景にある企業の挑戦やユニークな発想に光を当て、ビジネスのヒントを発掘します。経営戦略の視点からも(ゆるめに)分析し、読者のみなさんの新たな気づきにつながる情報をお届けします。

「音」の挑戦者たち

「音」の挑戦者たち

「音」の持つ可能性に着目し、それをビジネスの課題解決に活用しているチャレンジャーたちを取材していきます。

WAKASA&CO. に行ってみた

WAKASA&CO. に行ってみた

わかさ生活による新しい施設が連続オープン。わかさ生活の京都本社があるビルには「WAKASA&CO.」が登場。名古屋には絵本の専門店「えほん生活」と恋愛本専門店「初恋生活」がオープンし、さらにミステリー本専門店「謎解き生活」も2025年10月に誕生。これらの施設への潜入レポートをシリーズ記事でお届けします。

女子野球・夢の軌跡

女子野球・夢の軌跡

2009年に誕生し、2021年に無期限の活動休止を発表した日本女子プロ野球機構。
しかしプロリーグがなくなった現在も、野球選手を目指す女性は増え、盛り上がりを見せています。
当連載ではプロリーグで活躍していた選手へのインタビューや、学生野球の試合の観戦記などを通じて、その夢の軌跡を辿ります。

こだわり食材グルメ探訪

こだわり食材グルメ探訪

DEKIRU!編集部が、食材にこだわるカフェやレストランなどのお店をご案内。おいしいメニューをご紹介するほか、お店のストーリーや作り手の思いに迫ります。

魔法のノートの作り方

魔法のノートの作り方

叶えたい夢があるとき、夢に向かって邁進しているとき、ふと壁にぶつかってしまうことはよくあるものです。そんなときに役立つのが「魔法のノート」。本連載では魔法のノートの作り方や、使い方をご紹介することで、みなさんのチャレンジを応援します。

まいにち食べたいブルーベリーレシピ

まいにち食べたいブルーベリーレシピ

ブルーベリーを愛してやまないわかさ生活が、試作を重ねて厳選した美味しいブルーベリー料理のレシピをご紹介。上手に作るコツや、制作者のコメントもお届けします。

ひらめきアイデア帳

ひらめきアイデア帳

稀代のアイデアマンである角谷社長が日々考えていること、最近ハマっていることなどを本人の言葉でご紹介。どんなところからアイデアが生まれるのか、ぜひ参考にしてみてください。