ブルーベリーづくし!さっぱり大人味なオムライス

  1. TOP
  2. ブルーベリーづくし!さっぱり大人味なオムライス
まいにち食べたいブルーベリーレシピ

シェア

X X(Twitter) Facebook Facebook
ブルーベリーづくし!さっぱり大人味なオムライス

ブルーベリーで料理がおいしくなる秘密

スーパーフードと呼ばれ、今では健康食品としておなじみのブルーベリーですが、実は料理にも使える万能食材です。そのままサラダにするのはもちろん、煮物や炒め物、ソースやドレッシングにと幅広く活躍。作り慣れたいつもの料理もおいしくなり、見た目も華やかになってと、いいことづくめです。

ブルーベリーが料理におすすめの理由はこちらの記事をチェックしてください。

そんなブルーベリーを使った「オムライス」のレシピをご紹介します!

「ブルーベリーオムライス」レシピ

材料(2人分)
ブルーベリーごはん… 300g
ブルーベリートマトソース …大さじ5
ソーセージ… 2本
A(卵… 3個/牛乳…大さじ2/塩、こしょう … 各少々)
米油…大さじ2
ブルーベリートマトソース… 適量
パセリ(みじん切り)… 少々

ブルーベリーごはんとは?

まずは下準備として、冷凍ブルーベリーを一緒に炊き込むことでブルーベリーに含まれるポリフェノールで五穀米ごはんのような色合いになる「ブルーベリーごはん」を作りましょう。

材料(作りやすい分量)
米… 1.5合
ブルーベリー(冷凍)… 50g
も ち 麦( 丸 麦 )… 0.5合

作り方

  1. 米はとぎ、炊飯器の内釡に入れる。ブルーベリー、もち麦を加え、2合の 目盛りまで水(分量外)を入れて普通に炊く。
  2. 炊き上がったらさっくり混ぜる。

※ブルーベリートマトソースの作り方は、 こちらの記事を参照ください

ブルーベリーオムライスの作り方

ソーセージは薄い輪切りにする。

ボウルに Aを入れ、よく混ぜ合わせる。

ワンポイントアドバイス

  • 菜箸をボウルの底に突き刺すように立て、卵液は切るように混ぜる
  • 白身のかたまりがなくなりまで混ぜる
  • 縁を描くように混ぜると気泡が入り、焼き加減にムラができてしまうので注意する

フライパンに米油大さじ1を中火で熱し、ソーセージ、ブルーベリーごはん、ブルーベリートマトソースを入れて炒め、器に等分に盛る。

ワンポイントアドバイス

  • フライパンをしっかり温めてから卵を流し入れよう

フライパンを揺すりながら菜箸で大きく混ぜて加熱し、半熟になったら器に持ったライスの上にのせる。

仕上げ用のソースをかけ、パセリを散らす。もう 1 つも同様に作れば完成!

ブルーベリートマトソースで作るケチャップライスは 見た目よりもさっぱりとした大人味。 とろとろ卵をからめながら召し上がれ !

調理スタッフからのアドバイス

初心者でも簡単に作れるレシピで、ブルーベリーごはんは好みに応じてブルーベリーの量を調整するのがおすすめです。
ブルーベリー50gでもお米に十分に色がつき、視覚的にも楽しめる仕上がりになっています。ブルーベリーの主張は控えめで、ほのかな風味が楽しめます。ブルーベリーの酸味とソーセージの塩味が絶妙に調和して、美味しい仕上がりになっています。

レシピについて

  • 大さじ1=15ml、小さじ1=5ml、1カップ=200mlです。
  • 野菜は洗う、皮をむくなどの通常の下ごしらえは省略しています。特に表示のない限り、その作業をしてから調理に入ってください。
  • 調味料は特に指定していない場合は、塩は自然塩、しょうゆは濃口しょうゆ、酒は日本酒、こしょうは黒こしょう、バターは加塩のものを使用しています。
  • 卵はMサイズを使用しています。全卵50g、卵黄20g、卵白30gが目安です。
  • 火加減や加熱時間は様子を見ながら調整してください。
  • 電子レンジの加熱時間は600Wの場合の目安です。
  • 電子レンジ、オーブン、オーブントースターは、お使いの機種の特徴に合わせ、様子を見ながら加熱時間を調節してください。

保存について

  • 保存期間は目安です。
  • ブルーベリーで調整したものを長時間おくと変色したり、ほかの食材に色移りしたりする場合があります。

「ブルーベリーオムライス」を含め、25年ブルーベリーを研究してきたわかさ生活のブルーベリー愛がつまったレシピ集「100日まいにちブルーベリー」好評発売中!
試作に試作を重ね、本当に好評だった100レシピを掲載しています。

※当内容は「100日まいにちブルーベリー」から引用して掲載しています。

シェア

X X(Twitter) Facebook Facebook