何を注文しても秘密の部屋に通される!?『アイアイ喫茶店』

  1. TOP
  2. 大検索!トガりまくりゲーム生活
  3. 何を注文しても秘密の部屋に通される!?『アイアイ喫茶店』
大検索!トガりまくりゲーム生活
  • フード
  • ゲーム

シェア

X X(Twitter) Facebook Facebook
何を注文しても秘密の部屋に通される!?『アイアイ喫茶店』

知らないゲームを教えたい!(挨拶)
ゲームブロガーの双葉ラー油です!

皆さんは映画やアニメ、マンガなどで「特別な注文が合言葉になっている」というシーンを見たことがありますか?
有名なところだと『HUNTER×HUNTER』でしょうか。定食屋で「ステーキ定食」「焼き加減は弱火でじっくり」を注文すると、ハンター試験の会場へ案内される描写。食事処や酒場などで使われることが多い印象ですね。

今回は割とお約束になっているこの描写を題材にした一風変わったゲームを紹介。
キーワードは「合言葉」です!ちょっとややこしい!

ストアページ

https://store.steampowered.com/app/3847100/_

タイトル:『アイアイ喫茶店』
パブリッシャー:麺屋すぱいす 東京支店
機種:Steam(iOS/Androidも予定)
価格(税込):450円

ゲーム制作団体「麺屋すぱいす 東京支店」さんが送るアドベンチャーゲーム。
何を注文しても奥の部屋に通されてしまう、とある喫茶店を舞台にした内容です。

ただ注文をしたいだけなのに…


親戚の集まりでおばあちゃんの家にやってきた主人公。
見知らぬ街でふらりと立ち寄った喫茶店に入ってみると、店員は髭を生やしたダンディな男性と、新米っぽい不慣れな女の子の2人。
何を注文しても新米の女の子に緊張が走り「特別な注文をした」と判断されて奥の部屋に通され、様々な秘密情報を教えて貰えます。

なるほど~!って遊んだら注文できるメニューが27種類もあって驚くのが初回プレイあるある。
あからさまにツッコミ待ちみたいな料理が沢山あり、すべてに固有のイベントが用意されています。
まさかアイスコーヒーを頼んだだけで秘密の注文扱いはされないだろう、と思ったら普通に秘密の注文扱いされる!

奥の部屋ではダンディな男性からツチノコの居場所を教えて貰えたり、早口言葉を聞かされたり、今年の恵方巻きを食べる方向を教えられたり。本当にヤバそうな情報や取引の話をされたり。一体何を見せられているんだと困惑した後に……。

いきなり銃撃戦が始まり、新米から警告されて家に帰されて何も分からないままエンディングに突入!
あの喫茶店、一体なんだったんだ!?

実はしっかりしたミステリー

実はこのゲーム、何を言っても合言葉が成立する喫茶店に何度も挑み、本当の「合言葉」を探るゲーム構成になっています。

不審な注文をしていた隣の客が落としたレシート。変えることが出来るお店からの帰り道。「扉を開ける」操作の重要性。何やらワケアリな店員二人の挙動。繰り返しプレイして情報を集めることでプレイヤーの行動が取れる行動が増えていき、情報を繋ぎ合わせることで真相が明らかになっていく!
一発ギャグの集合みたいなゲームと思わせて、実はしっかりミステリー。


普通にボタンを押しての文字早送り機能も欲しいところでしたが、集めた情報が記録されるストーリーマップや、一部イベントをスキップ出来る機能も搭載しています。



プレイ5分で、真相到達までは大体1時間ほど。
ワンアイデアをよくまとめた短編になっており、すべてが腑に落ちるシナリオは満足度高し。「これを注文したら一体何が起こるんだ?」とワクワクできるメニューの多さと、時にぶっ飛んだ展開も飛び出すバラエティ豊かなエンディングも上手い作りです。
やや分かり辛いところもありますが、その辺は公式サイトでヒントが公開されていますね。


定価450円で注文し放題の喫茶店ミステリー。興味があれば来店してみてください!

ライター紹介

双葉ラー油
老舗ゲームブログ『絶対SIMPLE主義』を20年以上運営するブロガー。「知らないゲームを教えたい!」をスローガンに、大作からニッチな作品まで取り扱う。特撮関連の造詣も深い。謎のマスクを被っているが別にプロレスラーではない。

シェア

X X(Twitter) Facebook Facebook

連載

DEKIRU!編集部が『京都国際マンガ・アニメフェア2025』に初潜入! ラー油が選ぶ!東京ゲームショウ2025で出会ったトガゲー5選 写真で振り返るトガゲー的東京ゲームショウ2025の想い出〜タダツグ編〜 何を注文しても秘密の部屋に通される!?『アイアイ喫茶店』 世界中のゲーム好きが大集合! 夢の祭典・東京ゲームショウ2025へ遊びに行こう なんか小さくてかわいいやつが下剋上を狙う!『ゴブリン・ノーム・ホーン』 双葉ラー油が(写真で)見た!『BitSummit the 13th』注目ブース 【ネタバレあり】観客参加型演劇「月光ゲームの殺人」でナゾトキに挑戦してみた! 世界一“尖った”アクションゲームここに登場!? 『コロコロハーリィ』 推理ゲームと演劇が融合! 双方向型エンターテイメントを追求する「カスタムプロジェクト」って知ってる? ひたすら穴掘ったら日本からブラジルに行ける!ついでに超お手軽に世界旅行『オラッ掘人 ホレゆけ!ブラジル』 『IZON.』クリエイターインタビュー 後編 『IZON.』クリエイターインタビュー 前編 幽霊を採点!可愛すぎるホラーゲーム『恐怖の採点 -Score the Fear-』 2025年上半期のゲーム事情を考える。焼き肉を食べながら 最強と最弱が、驚異の世界をマッハで駆け抜ける!『IZON.』 前代未聞の「紙ゲー」降臨!本物のトイレットペーパーで遊ぶ『紙がない!』 サウナで整う健康的ゾンビゲーム!『Sauna of the DEAD』 第5回:潜入、東京ゲームダンジョン! 挑戦的で野心的なゲームの祭典に遊びに来てみた(後編) 第4回:潜入、東京ゲームダンジョン! 挑戦的で野心的なゲームの祭典に遊びに来てみた(前編) 第3回:2003年の上野。平成レトロな大冒険がここにある!『至れり尽くせリ』 第2回:わかった気になれる!「インディーゲーム」って何? 第1回:人生の大半をゲームプレイに費やしてきたゲーマー2人の決意表明
         記事一覧へ

大検索!トガりまくりゲーム生活